子宮・卵巣がんのサポートグループ あいあいのページ

「グループあいあい&りんりん」運営メンバーの紹介(体験記)です。
それぞれの名前をクリックしてくださると、体験記をお読みいただけます。

運営メンバーは、婦人科がんやリンパ浮腫の当事者などがボランティアでつとめています。 なお、プロフィールの内容は運営メンバー各個人の体験談です。当会として、特定の治療法や代替療法などを、推奨しているわけではありません。


1960年生まれ。子宮体がんで2000年に準広汎子宮全摘術。 治療後さまざまな障害を経験しながら、自分の主治医は自分であることに気づく。 現在までに数千人のがん患者に寄りそった経験をもち、あいあいを主宰。
1969年生まれ。2012年3月に子宮体がんIIIC(骨盤内リンパ節転移)で準広汎子宮全摘出術と化学療法6クール。 納得して治療を受けるには、セカンドオピニオンだけでなく、サードオピニオンもあり!
1966年生まれ。2012年に子宮体がんの手術を受けた際に卵巣がんが見つかり、重複がんと判明。 自分の人生はどうなるのかと悩む日々を経て、今、自分らしい生活を取り戻す。
1964年生まれ。2013年に子宮体がんIIb期と診断され、広汎子宮全摘術を提示されるが、別の病院の セカンドオピニオンでは準広汎子宮全摘出術と説明され、その手術に即決。
1965年生まれ。2012年、子宮体がんで準広汎子宮全摘術。医師とのコミュニケーションや、 リンパ節郭清を受けるか、悩む。今も後遺症や合併症を抱えるも、がん体験で気付かされたことを大切に思っている。
1957年生まれ。夫をがんで亡くしたあと、2013年の健康診断で卵巣がんとわかり手術と抗がん剤治療を受ける。 身内と会社それぞれの暖かいバックアップを受けて、仕事にも無事に復帰。
1962年生まれ。2015年に子宮体がんが見つかり、広汎子宮全摘術を受けた。1B期だが、がん細胞の悪性度が高いことがわかり、抗がん剤治療を受けることを選択。自らもよく調べ、主治医ともよく話し合い、納得した上で治療と向き合った。
1961年生まれ。2015年6月に子宮体がんが見つかり、子宮と卵巣の摘出手術を受け1B期だった。 子宮がん検診には体がん検査がないのを知らず、細胞診のクラスIVと病期のIV期を混同するなど、大混乱。 ご存知ない方が多いのでご注意を!
Copyright 2019 Group aiai. All right reserved .