子宮・卵巣がんのサポートグループ あいあいのページ

家族のがんに直面したら読む本


人気アナウンサー逸見正孝氏の夫人が、ご自身の体験を元に、がん患者を支えるための知恵やノウハウを解りやすく書いた本です。

「ガンかもしれない」と思った時にどうすればいいか。
家族は患者とどう接すればよいのか。
主だったがんの初期症状と検査について。
病院、医師探し、情報収集の方法。
CT、MRI、PET、腫瘍マーカーなどの検査について。
インフォームドコンセントとは?
治療法を聞くときのポイントは?
セカンドオピニオンの仕方や医療コーディネーターについて。
三大治療とそれぞれの副作用について。
がん別の標準治療についてや、費用について。補完代替療法や終末医療にもふれています。 巻末には、がん診療連携拠点病院の一覧や緩和ケア病棟の一覧を掲載し、本文の中にも、さまざまな患者会やサポートグループ等を紹介しています。

「家族は『第二の患者』家族だからこそ、いたたまれず思いをぶつけ合うこともあると覚えておきましょう」など、患者家族へのメッセージ満載。
さまざまな場面で家族がどう対応すべきかをアドバイスしていますが、患者本人が読んでもとても参考になる内容です。

がんと宣告され、パニックになっていた私達家族が、まず何をすべきか。今後どのようなことが想定され、どう対処していくべきかといったことへの指針となった本です。
ただ、本書は婦人科医が監修しているせいか、子宮頸がんの1、2期における放射線単独治療も手術と同じ治療効果があることに触れておらず、残念です。

がん!放射線治療のススメ


芸能人が放射線でガン治療をしたという話を、この頃耳にするようになりました。
しかし、放射線治療に関する情報は未だ乏しく、
「放射線は怖い。手術ができるなら手術をした方がいい」
と思っている人のほうが多いのではないでしょうか。
この本は、放射線治療の専門医が、放射線治療について書いたものです。

手術依存の日本の現状と問題点に触れ、放射線治療が有効なガンの種類や放射線治療の種類、治療方法と使用する装置などについて、解りやすく説明しています。
また、
なぜ放射線でガンが消えるの?
どんなガンに効果があるの?
そもそも放射線治療って何?
そんな素朴な疑問にも丁寧に答え、副作用や料金についても書かれています。
治療中に起こる様々な症状や不安、疑問等にもQ&Aを多用していて解りやすく答え、体験記も沢山掲載されています。

この本は、子宮頸がんの手術を控えていたわたしが放射線治療に変更するきっかけになった本です。 子宮頸がんの1〜2期は、まず手術と思っていましたが、この本には手術と放射線の治療効果は同じ、排尿障害やリンパ浮腫のリスクは手術に比べてとても少なく、欧米では放射線治療が主流と書かれていました。
勿論放射線治療にも副作用はあり万能ではありませんが、がん治療に入る前に、治療選択の一つとして一読をオススメしたい一冊です。


リンパ浮腫関連は、りんりんの本棚からでご紹介しています。
Copyright 2012 Group aiai. All right reserved .