子宮・卵巣がんのサポートグループ あいあいのページ

朝日カルチャーセンター新宿 公開講座
「 患者のためのがん医療とは」

講師 慶應義塾大学講師  近藤 誠
「子宮・卵巣がんのサポートグループあいあい」主宰 まつばらけい

かつてのがん医療は、「患者--医師関係は医師が絶対的優位」「本人への告知はタブー」「医療の専門的知識は医療者がほぼ独占」など、医師中心であった。これまでに、大きく変化した点がある反面、旧態依然の点があり、新たに生まれた問題もある。例えば、病名告知の普及は、一方で、安易で断定的な余命告知“酷知”を生み、患者や家族に多大な衝撃と不安を与えている。医療情報の量は増大したが、シロウトにその信頼性・重要性の判断はむずかしい。医師・病院選び、治療法選びも悩むところだ。
 医療消費者が、必要なとき安心・納得の医療サービスを選びとるために、ぜひ知っておきたいことを忌憚なく話し合う。

講師:近藤 誠 (こんどう まこと)
1948年生まれ。73年慶應義塾大学医学部卒業、同年同大学医学部放射線科入局。79〜80年米国へ留学。83年より同大学医学部放射線科講師。がんの放射線治療を専門とし、乳房温存療法のパイオニアとして知られる。患者本位の治療を実現するために、 医療の情報公開を積極的に進める。「患者の権利法をつくる会」および「医療事故調査会」世話人。
講師:まつばら けい
フリーライター、「子宮・卵巣がんのサポートグループ あいあい」主宰。 1960 年うまれ。日本女子大学卒業。 2000 年に子宮がんの手術を受け、同年「子宮・卵巣がんのサポートグループあいあい」を、その後「リンパ浮腫にとりくむ会りんりん」を発足。体験交流や情報交換の場の運営、講演会の開催、電話相談などを行う。共著に『なぜ婦人科にかかりにくいの ? 』 ( 築地書館 ) 、『私のカラダ』 ( 朝日新聞社 ) 、『子宮・卵巣がんと告げられたとき』(岩波書店)などがある。 。『NHK生活ほっとモーニング がんとともに生きる』(徳間書店)の協力者でもある。
日時
2005年10月15日(土) 13:30〜15:30
参加資格
どなたでも参加いただけます。
場所

東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル内  朝日カルチャーセンター

参加費
朝日カルチャーセンター会員  3,150 円   一般  3,670 円
申込方法

−−−

本講座の開催は終了しています。

お問合せ

本講座は、朝日カルチャーセンター主催で開催されたものです。

Copyright 2004 Group aiai. All right reserved .